メンタルヘルスとセルフケアの基礎知識(オンラインセミナー)

カテゴリ メンタルヘルス

実施形態 オンライン

このセミナーは受付終了しました

研修のねらい

メンタルヘルスの基礎について学び、ストレスに対処する方法を知り、メンタルヘルス不調に陥ることなく、活き活きと健康に働き、暮らすための知識を学ぶ

対象者

札幌市内に事業所のある中小企業に勤務、あるいは、札幌市内に居住する中小企業者(経営者、従業員)
  • 心の健康づくりに関心を持っている人、職場でメンタルヘルス対策の推進担当者、職場のマネージャー等

    開催時期

    開催

    カリキュラム

    時間割り表
    日付 時間 講義科目 講師(敬称略)
    12月22日(火曜日)13時30分〜15時
    1. メンタルヘルスの基礎知識
      • メンタルヘルス対策の背景
      • ストレスについて
    2. 職場のメンタルヘルス
      • メンタルヘルス指針
      • ストレスチェック制度
      • 職場復帰支援
    3. セルフケアの実際
      • ストレスマネジメント
    4. 職場のリレーションづくり
      • 自己表現とリスニング
    5. 日常のコミュニケーション
      • 風通しのよい健康職場

    *受講時のお願い
    講義内容の趣旨を踏まえ、オンラインセミナー受講中はカメラをオン(顔出し)にて、ご受講をお願いいたします。

    一般社団法人
    日本産業カウンセラー協会
    北海道支部 認定講師
    認定カウンセラー

    山村 弘美

    募集要項

    条件表
    受付開始日2020年10月19日(月曜日)
    定員36名(先着順)
    受講料無料