補助金を味方にする方法:申請の基本と活用事例~さっぽろ産業振興財団の補助金を題材に~

カテゴリ 経営者向け

実施形態 対面

申込をされても定員に達している場合は、キャンセル待ちとなる可能性がありますのでご了承ください。

研修のねらい

事業を維持成長させるためには継続的な投資が必要となりますが、補助事業に採択されると資金的な負担を少し減らすことができます。
このセミナーでは、難解な補助金募集の文書の注目点をお伝えし、申請書の作成方法を習得します。

対象者

札幌市内及び近郊の中小企業や小規模企業経営者、経営幹部など
  • 補助金募集の複雑すぎる文書を見て応募をあきらめたかた

  • 補助金申請書の書き方に不安のあるかた

開催時期

開催

カリキュラム

時間割り表
日付 時間 講義科目 講師(敬称略)
2月28日(金曜日)13時30分〜16時30分
  • 補助金全般の基本的事項
  • 補助金のトレンド
  • 企業が補助金に取り組むことの意味
  • 主な補助金の概要(国、北海道、札幌市それぞれの実施内容を確認)
  • 補助金活用の成功事例
  • 補助金申請の基本と注意点
  • 補助金申請に必要な事業計画と審査のポイント【個人ワーク】
  • 補助金申請後の実務管理と報告の重要性
  • 知っておきたい!情報収集方法
MAST社会保険労務士法人
中山 裕司 氏

募集要項

条件表
受付開始日2025年1月27日(月曜日)
定員40名(先着順)
受講料4,000円 (納付期限:2025年2月25日(火曜日))
※特別な事情がない限り受講料の払い戻しはできませんのでご了承ください。
会場産業振興棟1階 Sapporo Business HUB