令和6年度 創業ファローアップセミナー
研修のねらい
先輩起業家の起業体験談や成功事例を解説するとともに、当財団が実施する起業支援メニューなどの情報提供を行うことで、受講者の創業促進を図るものである。
対象者
起業に関心のあるかた、起業に向けた第一歩を踏み出す予定のかたなど
開催時期
開催カリキュラム
日付 | 時間 | 講義科目 | 講師(敬称略) |
---|---|---|---|
3月21日(金曜日) | 18時〜19時30分 | 【講演内容】18:00~18:45 ・起業に至るまでの経緯やエピソード、重要なポイントなど ・起業後~現在の活動内容について ・次世代の起業志望者へ向けたメッセージ ほか 【ディスカッション】18:45~19:25 ・講師2名とファシリテーターによるディスカッション(・質疑応答・交流会) 【閉会のご挨拶】19:25~19:30 | 株式会社パイオビア 代表取締役 宮地 帝輔 氏 株式会社EachWorth 代表取締役 若生 昌也 氏 【ファシリテーター】 ・さっぽろ産業振興財団 佐々木 身智子 ・さっぽろ産業振興財団 西坂 菜々美 |
募集要項
受付開始日 | 2025年3月12日(水曜日) |
---|---|
定員 | 30名(先着順) |
受講料 | 無料 |
会場 | 産業振興棟1階 Sapporo Business HUB |