【札幌市特定創業支援事業】認定講座令和7年度 さっぽろ起業道場

カテゴリ 創業希望者向け

実施形態 対面

オンライン申し込みは終了しました。お申し込み希望の方はお電話にてお願いします。

研修のねらい

新たに創業を目指すかたが直面する課題や、創業時に役立つ基礎知識にフォーカスしたカリキュラムを提供し、自身の関心分野もしくは知識が不足している分野について講座を通して習得する。
※「札幌市特定創業支援事業」(全6回、3日間)
札幌市創業支援等事業計画についてのお問い合わせ
札幌市経済観光局経済戦略推進部スタートアップ推進担当課
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎15階
電話番号:011-211-2379
ファクス番号:011-218-5130

対象者

札幌市にお住まいで、高い起業意欲をお持ちのかた (最終日に事業計画書を発表していただきます)

開催時期

開催

カリキュラム

時間割り表
日付 時間 講義科目 講師(敬称略)
7月12日(土曜日)9時30分〜12時【第1回】創業塾のポイント・心構え中小企業診断士
南 宗成 氏
7月12日(土曜日)13時〜15時30分【第2回】事業計画書の作り
中小企業診断士
坂口 雅文 氏
7月19日(土曜日)9時30分〜12時【第3回】財務会計・財務の基礎知識税理士
田村 愛美 氏
7月19日(土曜日)13時〜15時30分【第4回】先輩起業家のアドバイス「成功への軌跡」夜空のジンギスカン
株式会社ブレンドワークス
代表取締役 前川 裕一 氏
7月26日(土曜日)9時30分〜12時【第5回】販路開拓について「HPとSNSの上手な使い方」ITコーディネーター
吉田 亜沙美 氏
7月26日(土曜日)13時〜15時30分【第6回】事業計画の発表・アドバイス中小企業診断士
坂口 雅文 氏

募集要項

条件表
受付開始日2025年6月2日(月曜日)
定員25名(先着順)
受講料10,000円 (納付期限:2025年7月7日(月曜日))
※特別な事情がない限り受講料の払い戻しはできませんのでご了承ください。
会場産業振興棟2階 セミナールームD