~北海道から次世代を担う経営者のために~経営実践アカデミー

カテゴリ 経営者向け

実施形態 対面

2025年8月5日受付開始です!

研修のねらい

今後の地域経済を牽引する若手経営者の育成を図ることを目的に、起業家マインドや組織運営、戦略策定、地域を代表する企業へと成長するために必要な秘訣など、企業を成功に導いた数々の経営者から経営の極意を学ぶ連続講座を実施。本講座を通じて、若手経営者・後継者の経営能力向上を図り、企業と地域経済発展の一助とすることを目的とする。

対象者

札幌市の経済を牽引する企業となり、地域経済の活性化に貢献したいという志のある経営者や後継者

開催時期

開催

カリキュラム

時間割り表
日付 時間 講義科目 講師(敬称略)
10月29日(水曜日)15時30分〜18時【第1回】
テーマ:起業家精神の醸成
講座名:「実践経営哲学」~自分の哲学を持つ~
株式会社セコマ
代表取締役会長 
丸谷 智保 氏
11月5日(水曜日)15時30分〜17時【第2回】
テーマ:戦略的人材プロデュース・マネジメント
講座名:「個の力を活かす巻き込み経営術」
株式会社クリエイティブオフィスキュー
代表取締役/プロデューサー 
伊藤 亜由美 氏
11月12日(水曜日)15時30分〜17時【第3回】
テーマ:組織運営・経営戦略・戦術の確立
講座名:「共創の経営戦略」
サツドラホールディングス株式会社 
代表取締役社長CEO
富山 浩樹 氏
11月19日(水曜日)15時30分〜17時【第4回】
テーマ:ビジネスマインドの醸成
講座名:「強い組織を創る~リーダーとしての自覚とマネジメント~」
株式会社札幌丸井三越
コーディネーター(元執行役員 店長)
羽山 ひの木 氏
11月26日(水曜日)15時30分〜17時【第5回】
テーマ:事業拡大による売上げ・業績アップ
講座名:「きのとやの挑戦~経営の舞台裏(トークセッション)~」
株式会社きのとや/北海道コンフェクトグループ株式会社 
取締役会長 
長沼 昭夫 氏
12月8日(月曜日)15時30分〜18時【第6回】
テーマ:企業価値の向上
講座名:「クリエイターが先導する未来の北海道」
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 
代表取締役
伊藤 博之 氏

募集要項

条件表
受付開始日2025年8月5日(火曜日)
定員25名(先着順)
受講料30,000円 (納付期限:2025年10月24日(金曜日))
※特別な事情がない限り受講料の払い戻しはできませんのでご了承ください。
会場産業振興棟1階 Sapporo Business HUB