これで安心!基礎からわかる年末調整事務

研修のねらい
年末調整の誤りは従業員とのトラブルにも直結します。
制度改正を踏まえ、演習を通じて実務に必要な知識を体系的に習得します。
制度改正を踏まえ、演習を通じて実務に必要な知識を体系的に習得します。
対象者
経営者、総務・経理担当者、実務初心者も歓迎
開催時期
開催カリキュラム
日付 | 時間 | 講義科目 | 講師(敬称略) |
---|---|---|---|
10月8日(水曜日) | 9時30分〜16時30分 | 年末調整は、給与支給者の所得税と住民税を確定させる 重要な税務手続きです。 本講座では、年末調整の基本構造や申告書記載の確認ポイントに加え、 令和7年度の制度変更に対応した実務ポイントを詳しく解説します。 ・年末調整で所得税が還付される人が増えます! ・年末調整のための書類の記載事項が増えます! ・従業員の家族も含め、従業員に確認してもらうことが増えます! 後半では、申告書の回収・入力・確認から年末調整の完了までの流れ を体験します。 改正点と業務フローの両面から体系的に理解できる講座です。 【個人ワーク】 | 板倉圭吾税理士事務所 所長税理士 板倉 圭吾 |
募集要項
受付開始日 | 2025年8月28日(木曜日) |
---|---|
定員 | 25名(先着順) |
受講料 | 7,000円 (納付期限:2025年10月6日(月曜日)) ※特別な事情がない限り受講料の払い戻しはできませんのでご了承ください。 |
会場 | 産業振興棟2階 セミナールームC |